府中校友会シンボルマーク 府中校友会タイトル
府中校友会とは?
府中校友会のあゆみ
幹事紹介
同好会活動
イベント報告
いなほ on Web
府中校友会会則
関連リンク

 

 

早稲田大学府中校友会会則

(名称)
第1条  本会は早稲田大学府中校友会と称する。
(目的)
第2条  本会は会員相互の親睦をはかり、あわせて早稲田大学の 発展と地方文化の向上に寄与することを目的とする。
(事務局)
第3条  本会の事務局は事務局長宅におく。
ただし、会計口座に登録する住所は会計幹事宅におく。
(会員)
第4条  本会の会員は府中市に在住、または在職する早稲田大学卒業生、推薦校友および準校友をもって組織する。
(役員)
第5条  本会に次の役員をおく。
(1)会長    1名
(2)副会長   若干名
(3)事務局長  1名
(4)会計幹事  1名
(5)常任幹事 10名以内
(6)幹事   25名以内
(7)監査    2名
(8)顧問    若干名
(9)相談役   若干名
(役員の選出と任期)
第6条  役員は幹事会において会員中より選出し、直近の定例総会で承認を受ける。
  役員の任期は2年とする。ただし再選を妨げない。
(役員の職務)
第7条  会長は本会を代表し会務を総理する。
  副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときには会長の職務を代行する。
  常任幹事は常任幹事会を構成し、会長の諮問に応じるとともに幹事会より委任された事項を処理 し、本会の総合的事業計画及び会務の執行について協議し会務の運営に協力する。
  幹事は幹事会を構成し、本会則に定める事項を処理する。
  監査は会計の監査をする。
(会議)
第8条  本会の会議は、総会、常任幹事会及び幹事会とする。
  会議は会長が招集し、総会は毎年1回これを開く。
  総会は次の事項を議決する。
(1)決算の承認。
(2)会則の制定、変更に関する事項。
(3)役員選任の承認。
(4)その他、常任幹事会が総会に付議することを
   相当と認めた事項。
  総会の議長は会長がこれを務める。
  総会の議事は出席会員の過半数をもって決定する。
  常任幹事会は、会長、副会長及び常任幹事をもって構成し、本会則に定める事項のほか、 次の事項を議決する。
(1)幹事会から委任された事項。
(2)幹事会に提出する議案に関する事項。
(3)総会に諮る議案に関する事項。
(4)その他会務運営上必要な事項。
  幹事会は、会長、副会長、常任幹事、幹事及び監査をもって構成し、 本会則に定める事項のほか次の事項を審議する。
(1)本会の会務執行の方針に関する事項。
(2)常任幹事会に委任する事項。
(3)常任幹事の職執行の監督に関する事項。
(4)その他会務運営上重要な事項。
(会費)
第9条  本会の会費は年額2,000円とする。
(会計年度)
第10条  本会の会計年度は8月1日に始まり、翌年7月31日に終わる。
(細目)
第11条  この会則に規定しない細目は、幹事会の決議をもってこれを定める。
付則  この会則は令和2年11月23日に改正し当日から施行する。
  本会則第10条に規定する会計年度の変更に伴い、令和2年10月1日から令和3年7月31日までを 1会計年度とする。
改訂履歴
昭和52年6月10日設 立
昭和59年6月23日一部改正
平成10年11月14日一部改正(会計年度の変更)
(旧)自4月1日至3月31日
(新)自10月1日至9月30日
平成16年11月20日一部改正《第5条(7)追加》
平成28年11月20日第3条および第5条改正
理由:会計口座の開設条件厳密化に伴う
会計幹事の位置づけ、
会計口座所在地の明確化、
および事務局長、会計幹事追加に伴う
第5条の連番の振り直し
令和2年11月30日第10条および付則の改正(会計年度の変更)
(旧)自10月1日至9月30日
(新)自8月1日至7月31日
 
 
 
top

Copyright(c) WASEDA University Fuchu Alumni Association All Rights Reserved.